fc2ブログ

Entries

28日(木)は2017年最後の開館日・新年は4日(木)より開館します

ごぶさたしております。

本日は、和歌山県立博物館の、2017年最後の開館日です。
受付は16:30までで、17:00までご観覧いただけます。

2018年は、1月4日(木)9:30より開館いたします。

ベートーヴェンやヘンデルの自筆楽譜が見られる
企画展「南葵音楽文庫 音楽の殿様・頼貞の楽譜コレクション」は
年明け1月21日(日)まで開催中!

楽譜は読めないしなあ…
楽譜なんてどれも一緒じゃないの?
なんて心の声も聞こえてきそうですが、
いえいえ、手書きの楽譜は、ゆっくり眺めていると、
一点一点表情が違い、書き手の個性が見えてくるようで、
楽譜が読めなくても楽しめます。
全点解説(キャプション)つきですし、
1月7日(日)
1月14日(日)
1月20日(土)
には、音楽の専門家によるミュージアムトークも行われます。
どうぞお見逃しなく。


2017年も和歌山県立博物館の活動にご理解、ご協力いただき
まことにありがとうございました。
2018年も、魅力的な活動を展開できるよう、職員一同頑張ります。
来年も、和歌山県立博物館をどうぞよろしくお願いいたします!

みなさまにとって、2017年はどんな一年になりましたか?
2018年が、笑顔あふれる素敵な年になりますように。

(学芸員 袴田舞)
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://kenpakunews.blog120.fc2.com/tb.php/821-670f256c

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター