fc2ブログ

Entries

金曜日は夜間開館!そして一品解説!

 特別展期間中の金曜日は、夜7時まで開館しています。
 日もとっぷり暮れた博物館。久しぶりに館の外の行灯に灯がともりました。
応其展夜間開館
 会期中の夜間開館の日は、10月24日、31日、11月7日、14日、21日です。お仕事帰りに、また秋の過ごしやすい夜の散歩に、どうぞご利用下さい。

 この夜間開館日には、毎回、18時15分から約30分、学芸員による一品解説を行います。次週以降の担当と専門分野は次の通りです。テーマは当日のお楽しみ!
 10月31日 高木徳郎(中世史)
 11月 7日 大河内智之(美術史<仏教美術>)
 11月14日 前田正明(近世史)
 11月21日 安永拓世(美術史<近世美術>)

 皆様のご来館をお待ち致しております(学芸員大河内智之)

特別展「没後400年 木食応其―秀吉から高野山を救った僧―」
木食応其の全てが分かる!―図録販売中―
金曜日は夜間開館!そして一品解説!
和歌山県立博物館ウェブサイト
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://kenpakunews.blog120.fc2.com/tb.php/75-7d1c149e

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター