fc2ブログ

Entries

「江戸時代の紀州の画家たち」展がオープンしました

本日、2014年9月6日(土)より、
企画展 江戸時代の紀州の画家たち展が、オープンしました。

全国にもよく知られた有名な画家から、
今は忘れられてしまったようなマイナーな画家まで、
江戸時代の紀州で活躍したさまざまな画家たちの絵とその魅力を、
わかりやすく紹介する展覧会です。

会場のようすは、こんな感じです。
2014-09-06 江戸時代の紀州の画家 オープン初日1

2014-09-06 江戸時代の紀州の画家 オープン初日2

2014-09-06 江戸時代の紀州の画家 オープン初日3
(画像をクリックすると拡大します)

今回は、展示室をパノラマ写真で撮影してみました。
ご覧のとおり、江戸時代の画家が描いた絵が、所せましと、ぎっしり展示されています。

今回の展覧会でご紹介している紀州の画家は、総勢32名。

みなさんがご存じの画家は、何人いるでしょう?

知っている画家も、知らない画家も、
江戸時代の画家たちの表現は、魅力たっぷりです。

ぜひ、自分だけのお気に入り画家を探してみてください。

展覧会は、2014年10月10日(金)までです。
紀州の画家について知りたければ、
ぜひ、和歌山県立博物館へ。(学芸員 安永拓世)

江戸時代の紀州の画家たち
和歌山県立博物館ウェブサイト
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://kenpakunews.blog120.fc2.com/tb.php/662-43135605

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター