fc2ブログ

Entries

平成26年度 第1回和歌山県立博物館協議会・和歌山県立博物館評価部会を開催しました

本日(6月6日)は、和歌山県立博物館の運営や活動についてを議論する、博物館協議会が開催されました。
博物館協議会では、さまざまな専門分野の協議会委員の方々にお集まりいただき、博物館の事業や運営に関する事業報告や、予算案などについての協議をおこないます。
そのうえで、この協議会での協議内容や委員の方々のご意見に基づきながら、博物館は事業をすすめていくことになります。

今回は、15名の委員の先生方のうち、8名の方々にご出席いただきました。
平成26年度 第1回 博物館協議会 1 平成26年度 第1回 博物館協議会 2
平成26年度 第1回 博物館協議会 3 平成26年度 第1回 博物館協議会 4

今回の協議会の主な議題としては
(1)会長・副会長の選出について
(2)美術資料選定委員会委員・博物館評価部会委員の選出について
(3)博物館の機能強化について
(4)平成25年度事業報告・平成26年度事業計画について
などについての協議がおこなわれました。

各委員の先生方からは、さまざまなご意見をいただくことができました。

また、協議会に引き続き、協議会で選出された博物館評価部会の委員により、博物館評価部会も開催されました。

平成26年度 第1回 博物館評価部会  1 平成26年度 第1回 博物館評価部会  2
平成26年度 第1回 博物館評価部会  3 平成26年度 第1回 博物館評価部会  4

博物館評価部会の主な議題としては、
(1)博物館評価制度について
(2)評価方式・評価項目について
などについての協議がおこなわれました。

来年度から実施される博物館評価について、その評価方法や項目、評価のあり方について、貴重なご意見をいただきました。

今回、協議会や評価部会などでいただいたご意見や協議の内容を、当館の今後の事業に反映できるよう、鋭意努力していく所存です。
委員の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。(博物館 学芸課)
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://kenpakunews.blog120.fc2.com/tb.php/649-1c5c2f40

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター