fc2ブログ

Entries

ミュージアムトーク5回目最終回(ハンコって何?)

本日、1月21日は、企画展「ハンコって何?」の5回目(最終回)のミュージアムトーク(展示解説)がおこなわれました。

朝から少し雨模様だったこともあり、最初は参加者が3名ほどから始まりましたが、その後、人数が増えて、7名ほどになりました。

トークの風景はこんな感じです。
2012-01-21 トーク風景1 2012-01-21 トーク風景2
2012-01-21 トーク風景3 2012-01-21 トーク風景4

雨の中、また、お忙しい中、トークにご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

今回の「ハンコって何?」展のミュージアムトークは、これで終了です。

こうしたトークで、どこまでハンコの魅力をお伝えできたのかはわかりませんが、少しでも、書や絵ややきものの中のハンコや、ハンコ自体に興味を持ってくれる方が増えることを願っています。

なお、「ハンコって何?」展は明日1月22日(日)までです。

この機会に、ぜひ、博物館に足をお運びください。(学芸員 安永拓世)


企画展 ハンコって何?
和歌山県立博物館ウェブサイト

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://kenpakunews.blog120.fc2.com/tb.php/448-16cb567e

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター