fc2ブログ

Entries

子ども向けミュージアムトーク2回目(江戸時代のくらしと活躍した人々)

本日は、「江戸時代のくらしと活躍した人々」展の、2回目のミュージアムトーク(展示解説)を開催しました。

前回と同様、子ども向けのトークでしたが、今回の参加者は10名ほどでした。

まだまだ慣れない子ども向けのトーク…。どこまで、子どもたちにうまく伝えられているのか、担当者としても、不安ですが、まあ、参加してくれていた子どもたちは、まじめにメモを取りながら聞いてくれているようでした。

トークの風景は、こんな感じです。
DSC_7081.jpg DSC_7085.jpg

みなさま、最後までお付き合いくださり、ほんとうに、ありがとうございました。

今後のミュージアムトーク(展示解説)は、
8月7日(土)、8月15日(日)、8月21日(土)、8月29日(日)、9月4日(土)
計5回で、
いずれも13:30?です。

夏休みも展覧会もまだ始まったばかり。今後のトークへの参加をお待ちしております。
また、企画展「江戸時代のくらしと活躍した人々」は9月9日(木)までです。(学芸員 安永拓世)

夏休み子ども向け企画展 「江戸時代のくらしと活躍した人々」
和歌山県立博物館ウェブサイト

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://kenpakunews.blog120.fc2.com/tb.php/247-b116b977

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター