fc2ブログ

Entries

高山寺貝塚出土資料を展示しました。

 新館開館以来、常設展の冒頭の「貝塚にみる縄文時代の生活」のところに展示していた、鳴神貝塚(和歌山市・国史跡)出土資料(和歌山県教育委員会蔵)に代わって、高山寺貝塚(田辺市・国史跡)の出土資料(高山寺蔵)を展示しました。イノシシやシカなどの獣骨と各種の貝殻など、縄文時代の食生活の一端を直接的に表す資料です。大々的というわけにはいきませんが、このように少しずつ常設展の展示資料は変わっていきますので、時々常設展示をチェックしてみて下さい。(学芸課長・竹中康彦)

高山寺貝塚出土資料

→和歌山県立博物館ウェブサイト
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://kenpakunews.blog120.fc2.com/tb.php/236-dcaa3a52

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター