fc2ブログ

Entries

スポット展示「さるにまつわる紀州の絵画」(2階 文化財情報コーナー)

 県立博物館2階の文化財情報コーナーで、「さるにまつわる紀州の絵画」と題したスポット展示を行っています。2016年の干支・申(猿)を描いた絵画1点を展示中です。今回展示しているのは、100匹を超える猿が描かれた「群猿図」(たくさんの猿が群れる様子を表した絵)です。この絵を描いた笹川遊泉顕信は、江戸時代後期、紀伊藩十代藩主である徳川治宝の時代に、藩のお抱え絵師として活躍しました。優れた筆さばきと、愛...

「紀州の四季を描く」会期終了まであと5日間となりました。

本日1月11日は、成人の日ですね。新成人のみなさま、ご家族のみなさま、おめでとうございます。さて、2016年最初の博物館ニュースです。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今日は、「紀州の四季を描く」会期中にあったイベントのご報告をいたします。12月19日(土)と1月10日(日)に、第2回・第3回ミュージアムトークがあり、それぞれ17人、12人の方々がご参加くださいました。第2回の様子。(クリッ...

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター