fc2ブログ

Entries

和歌山市立有功中学校の職場体験

 平成25年10月29日~31日の3日間、和歌山市立有功中学校の生徒2名を、職場体験学習として受け入れました。 初日は朝礼の後、展示室の見学、収蔵庫などバックヤードの見学を行い、午後からは、収蔵している仮面の寸法を測ってもらいました。手を洗って、資料を傷つけるようなものは身につけず、仮面の構造と持つ場所、表面の様子など、きっちりとレクチャーして、採寸。最初は慎重に、2人で1つづつを、ゆっくり計測してもらい...

特別展が始まりました

 特別展「紀伊国桛田荘と文覚井 ―水とともに生き、水を求めて闘う―」が始まりました。12月1日までです。 紀伊国桛田荘は、現在の和歌山県伊都郡かつらぎ町の西部に位置する笠田地域を荘域とする荘園です。荘域の西端には穴伏川が流れ、静川荘・名手荘(いずれも紀の川市)と接し、南端には紀の川が流れ、志富田荘(かつらぎ町)と接しています。 今回のみどころを紹介します。 ◆荘園領主であった神護寺と桛田荘の鎮守であ...

和歌山市立伏虎中学の職場体験

 平成25年10月1日~3日の3日間、和歌山市立伏虎中学校の生徒3名を、職場体験学習として受け入れました。 初日は朝礼の後、展示室の見学、収蔵庫などバックヤードの見学を行い、午後からは、展示業務の体験として、マイミュージアムギャラリー「山東省からの贈り物」(10/1~12/1)の設営を行ってもらいました。これは、現在開催中の特別展「黄河と泰山展-中華文明の源と世界遺産-」(9/14~10/20)に合わせて開催するもの...

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター