fc2ブログ

Entries

盗まれ、取り戻された役行者像を緊急公開!

盗まれ、取り戻された役行者像を緊急公開! 平成22年8月に盗難被害を受けた中津川行者堂(紀の川市中津川)の本尊である役行者像(画像中央の像)が、窃盗犯の逮捕に伴って所在が確認され、このたび所有者へ返還の運びと成りました。 和歌山県立博物館ではこの返還を受けて、企画展「葛城修験の聖地・中津川行者堂の文化財」において、7月10日(日)~7月18日(月・祝)の期間(ただし7月11日(月)は休館)で、緊急公開いた...

イベント:和歌山大学生による苅萱石童丸物語絵解き

和歌山大学生による苅萱石童丸物語絵解き 日 時:平成23年(2011)7月18日(月・祝) 15:00~16:00 会 場:和歌山県立博物館ロビー(和歌山市吹上1-4-14) 和歌山大学教育学部と和歌山県立博物館では、学生が和歌山の魅力あふれる歴史を知り、そしてその魅力を伝えていく担い手となるために、2009年には那智参詣曼荼羅、2010年には道成寺縁起を素材として、学生たちによる絵解きの実演を博物館を会場として行ってきました。...

図録「葛城修験の聖地・中津川行者堂の文化財」!

 企画展「葛城修験の聖地・中津川行者堂の文化財」の開催に合わせ、同名の図録を、和歌山県立博物館友の会から発行いたしております。 14ページ、オールカラー、一冊300円です。 見どころは、中津川行者堂に伝来した、江戸時代の碑伝(※1)と護摩札(※2)など152枚について、全点を翻刻した一覧表です。資料の情報を共有化することで、葛城修験の研究や実践、地域史研究などにご活用いただきましたら幸いです  ※1「碑伝」...

ロビー展「さわってみよう!役行者と二匹の鬼」

ロビー展「さわってみよう!役行者と二匹の鬼」 平成23年6月11日(土)~7月18日(月・祝) 会場:和歌山県立博物館ロビー 午前9時30分~午後5時 無料(ただし、常設展示室・企画展示室へ入室される場合は入館料が必要)  和歌山県立博物館では、視覚に障害のある方にも展示をお楽しみいただくために、県立和歌山工業高校の協力を得て、触ることができる資料の作製を昨年度から進めています。 今回、企画展「葛城修験の...

盗難被害を受けた中津川行者堂の仏像

【盗難の被害を受けた中津川行者堂の文化財】 これらの文化財の所在情報についてご存じのことがありましたら、和歌山県立博物館へご連絡下さい。 (電話:073-436-8670 FAX:073-423-2467 E-mail:admin@hakubutu.wakayama-c.ed.jp 担当 大河内)左/前鬼像(未発見) 中/役行者像(平成23年5月19日所在確認) 右/後鬼像(未発見)役行者及び前後鬼像(えんのぎょうじゃおよびぜんごきぞう)  役行者像(中)像高95.3㎝  ...

Appendix

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター