昨年度、平成22年度文化庁美術館・歴史博物館活動基盤整備支援事業の一環として、和歌山工業高校ほかとの協力でレプリカ仮面を作製しました。 事業の詳細は、別にまとめた事業報告をご参照下さい。 レプリカ仮面は、ロビー展「仮面の世界へご招待」(会期:2011年1月10日-2月27日)で展示したあと、引き続きロビー展「和歌祭がやってくる!」(会期:2011年3月5日-6月5日)、ロビー展「中学生が作った絵巻と高校生が作った仮面...
事業名:仮面の世界へご招待―博物館資料を利用した視覚障害者用教材開発と教育実践― 連携事業者:和歌山県立和歌山盲学校・和歌山県立和歌山工業高校・能面文化協会・和歌山市BBS・和歌山県立博物館友の会(平成22年度文化庁美術館・歴史博物館活動基盤整備支援事業)1.館の使命と本事業の関係 和歌山県立博物館は、和歌山県内に残された豊富な文化財を後世に伝えるため、和歌山県ゆかりの文化財及び博物館資料を、積極的に収集...
ロビー展「仮面の世界へご招待―さわって学ぶ和歌祭―」の推移報告です。1月10日から開催しているロビー展も、今週末で終了です。会期終盤の2月9日と16日には、和歌山県立和歌山盲学校から生徒さんたちが団体で見学に来てくれました。 博物館に来るのは初めてという生徒さんがほとんどで、いろいろな仮面にさわりながら、仮面の造形の違いや、経てきた歴史に思いをはせながら、楽しく過ごしてくれたのではないかと思います。2月...
演 題:「創・使・伝・活」で拓くユニバーサル・ミュージアムの未来講 師:広瀬 浩二郎さん(国立民族学博物館准教授)日 時:平成23年2月27日(日) 13:30?15:00 会 場:和歌山県立博物館ロビー(参加無料・申込不要) ロビー展「仮面の世界へご招待―さわって学ぶ和歌祭―」(会期:1月15日?2月27日)は、レプリカの仮面などに実際にさわっていただく展示です。 視覚に障害のある方には博物館の新たな利用機会として、健...
ロビー展「仮面の世界へご招待―さわって学ぶ和歌祭―」、本日1月15日、オープンしました。 ボランティアによる鑑賞サポーターの方々も多数ご参加頂き、展示資料をさわりながらたくさんの会話の輪ができていました。 博物館や展示資料のバリアフリーとユニバーサルデザイン化、そして市民参加型の博物館をめざして、4月から準備を重ねてきました。なんとか無事に滑り出すことができましたが、今回の展示は始まってからが日々...